山野八十八ケ所巡礼第9回を開催しました

最高の天気の中、本日は田原、島串、堂谷地区を巡礼しました。この度の参加人数は35名の方がご参加くださいました。

本日は徒歩も多く、参加者の皆様はお疲れになられたと思います。今回の巡礼では、島串の檀家様が、巡礼しやすいようにと整備をしていただいたり、堂谷では、お堂までの道をご近所の方が草刈りをしていただいたりと、皆様のご協力に心から感謝致します。ありがとうございました。無事に巡礼を終える事ができました。

今回の目玉は、山野町の飛地とも言われている堂谷です。山野で生まれ育ったけど初めて行く場所という方も多数いらっしゃると思います。島串から車で井原市芳井町にでて、またひらすら山を登っていきます。岡山県との県境に位置する堂谷。整備していただいた山道をあるき、倒壊したお堂の奥に安座されてるお大師様に読経いたしました。

5ヶ寺の巡礼でしたが、車移動の時間もあり、終わりましたのが16時半。皆様お疲れ様でした!次回は3月2日です。池尻、東の面を巡礼いたします。ご参加お待ちしています。