屯行寺再建プロジェクト

いよいよ雨も上がり本格的な夏がやってきました。本日は朝9時半より屯行寺の堂宇資材を手作業で運ぶ初日です。有志の方10名に集まっていただき開始いたしました。今日一日では全ての材料を運ぶことはできませんので、少しずつ運搬して行くつもりです。

急な坂道を資材を持って運びます。先人達は何という力をもっていらっしゃったのかと、不思議でなりません。私は、開始早々にバテバテです。有志の皆様はとても元気に足取り軽く登られています。

頂上の屯行寺では、上げた資材を丁寧にブルーシートで覆い、組み立ての日まで保管します。資材の荷上げは、まだまだかかりそうです。明日も朝から資材を運搬します。お手隙の方は是非ご参加ください。

ご協力いただきました有志の皆様。本当にありがとうございました。また大変お疲れ様でした。まだ再建の道は遠いですが、どうかよろしくお願い申し上げます。